今朝は寒くて1Fの水道が凍りました。 ふとスケートの事を思いだしました。 小学生の頃町内にスケート場が2カ所ありました。 箕郷町駒寄の先、唐松と呼んでいました。それと松之沢の2カ所。 私の実家は善地というところで裏の田んぼに水を撒いて凍らせて滑った事もあります。 スケート靴はほとんどの子が持っていたような気がします。 エッジの長いスピードと呼ばれてる靴でした。後は半スピードとフィギア。 フィギアは女性しか履きませんでした。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)