お遊び
藤井七段の連勝記録
将棋は趣味のひとつです。 iPadで将棋連盟LiveとAbemaTVをよく見ていましたがAbemaTVはよく中断されてしまうのでiPhoneにもインストールしてみたら快適に見れます。 iPadはメモリが少ないのが原因だと …
NINTENDO LABO
ダンボールからゲームが作れるNINTENDO LABO これは面白いとすぐ飛びついたが購入してからSwitchもないと作動しない事に気づいた。 Switchを持っている子供が来た時に今までに3つ作りました。 あと2つ作っ …
早稲田漫
早稲田漫 No.8 1973年秋発行 定価100円 当時、神田の古本屋街の書店で購入しました。 スーファミでドラクエをやり始めゲームクリエイター「堀井雄二」という名前を見て何か記憶にある、と思い思いだしたのが早稲田漫。 …
リア充
リア充はSNSやネットで使われ始めた用語で「リアル(現実)の生活が充実している人」という意味です。 自分の充実ぶりをアピールする投稿。 リア充という言葉が使われる以前からFacebook上の投稿を見ていて、自分でもそんな …
iPadでスクリーンショット
iPadで麻雀をよくやっています。 役満でまだあがったことがないのは天和。 今日はちょっと珍しい事があったのでスクリーンショットをしました。 どんな事かというと南家がダブルリーチ、そして西家の私も追っかけのダブルリーチ。 …
OK Google
昨日ネットが通じなくなったので見てほしいとの依頼で出張。 バッファローの無線ルーターの設定は手間取ることが多いです。 何とか完了した後「こんなものをもらったんですけど」と見せて頂いたのはGoogleHomeMini。 多 …
内村選手欠場
7月1日高崎アリーナにて全日本体操種目別選手権が行われました。 情報を知った2ヶ月前くらいから行ってみようと思ってました。 チケットを購入しお目当ては内村航平くん。 エントリーしているのは鉄棒だけ。 ところがなんと前日の …
100円恐竜
木のパズルやおもちゃを時々作っています。 余った端材は小さな恐竜や動物を作ったりしています。 コンテナに入れてどれでも100円。 お孫さんやお子さんにって買っていただいたりしています。 教室へ来られたお母さん、帰りがけに …