ブログ
-
ネットyoutubeチャンネルの再開
約数年間の間更新していなかったyoutubeチャンネルを再開しました。「itonoko」というチャンネルです。ソウシチョウの風車を作りインスタにアップしたところ予想以上に再生されました。さらに「ハートのキングのパズル」も1800回も再生されました。youtube... -
お遊びソウシチョウの風車
数年前にカワセミの風車を購入して野外に設置してしていたが強風のため軸が折れて壊れてしまった。その後キットを購入し、自分のデザインで作ろうと考えていたが、ようやく今になって作りました。バードウォッチングする方からソウシチョウ(相思鳥)とい... -
スマホ・タブレット小銭の両替
バケツ2杯に小銭をいっぱい貯めこんでいました、という方のお話。ゆうちょでの小銭の両替が有料化されたのは2024年4月1日から。その前日、3月31日に郵便局に行き預金をお願いしたとの事。小銭に古銭や、ゴミが混ざっていると両替機に問題が起こることがあ... -
お遊びハートのキング
20年前くらいに作ったパズルです。表面で5分割されたトランプカード裏にして並べかえると1ピース余ってしまうというパズルです。姪にさせて見せたところ「これ、欲しい」と頼まれて「わかった」と承諾はしてみたものの作り方をすっかり忘れている。何の... -
パソコンOfficeが消えた
「突然ワードが開かなくなってしまいました。昨日まで使えてたのに・・・」お持ちいただいたPCを見てみると、アプリがなくなっていました。ゴミ箱の中にもないのでマイクロソフトのサイトからインストールの方向で進めようと思いましたが、まずマイクロソ... -
パソコンARAWファイル
「今までプリンタにSDカードを差し込んんで印刷してたのがファイルが表示できなくなっていてプリントできない、どうしたらいいですか?」と問い合わせ。「初めて聞く症状なので、? プリンタの故障かな?とりあえず持ってきてください」SDカードを教室のP... -
日常赤城と妙義
5日前に赤城、昨日は妙義へ行ってきた。大沼から覚満渕を歩く。小沼は初めてのような気がする。小沼は店もなくひっそりとしたたたずまいですごく気に入りました。もう10年前くらいになるだろうか?赤城のビジターセンターで同行した教室の方お二人がオカ... -
パソコンキャノンとエプソン罫線比べ
キャノンとエプソンどちらのプリンタを購入したらいいか迷っています。とTさんから相談を受けました。Tさんはオリジナルのリフィルノートを作成されてます。罫線の見栄えを重要視してるのでプリンタ選びも慎重です。パソコンショップへ行って聞いてみたの... -
日常ブログ休み明け
2019年の6月以降ブログを休載しており、2020年の6月に1度アップしただけでした。そんな状態でしたが教室は今まで通り続けていました。今年に入りホームページ作成の仕事をいただき、それに伴い他のWordpressサイトも見直しの必要にせまられました。それが... -
日常ヒノキのアマビエ
1年前くらいにアマビエの組み木を作ってみました。ホームセンターで購入した木材ではなくて製材したてのヒノキなので香りが強いです。ヒノキは虫よけの成分も含んでるので、コロナは虫ではなくウィルスですが多少共通するかも。きれいに仕上げないでペー...