100mハードル 2016 7/09 プログラミング 2016.07.09 わくわくプログラミングscratchの体育100mハードルが本の通りにやってみたがうまく動かなかった。 棒が左に行ったあと折り返さない。 どうしてかな?考えてみた末にX座標を-240ではなくて-239にしたら改善された。 その後棒の太さを補足したり長くしたりいろいろ変えてみたら-239でもだめな場合があり、その場合もっと-220とかの数字に変えたらうまく作動しました。 プログラミング カブトムシ scratchのぼり この記事を書いた人 tobo 関連記事 ラズベリーパイ 2017.04.16 ロボットプログラミング 2016.08.25 プログラミング教材 2019.04.30 プリモトイズ キュベット 2018.09.16 ビスケット(コンピュータを粘土のように) 2016.09.04 スクラッチのシロクマパズル 2017.08.09 osmo coding 2017.10.13 ぐんまプログラミングアワード 2017.04.02 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメント