2018年– date –
-
スマホ・タブレット無料スマホ教室
「俺もスマホに変えようかなあ」と言いづづけていた60代後半のTさん。ジャパネットでyモバイルを購入。使い方の説明をしに来てくれた方は長野県からいらしたようです。群馬県には説明で伺う方がいないとか。講習は無料ではなく約14,000円払ったらしい。長... -
スマホ・タブレットメルカリ
スマホ版のフリマアプリがいくつか開設されたという記事を見たのが2013年。メルカリにすぐ登録してみましたが、まだ商品は少なくて、どうなのかな?と思っていたらその後あっというまに広まっていきました。2年前くらいには、うちの教室へお見えになってい... -
パソコンファイル変換ソフト
ファイル変換の必要性が以前と比べ多くなってきた。一般的に行われているのはpdfへの変換。ワード・エクセルで作成した文書をメールで送った時バージョンの違いによって誤差が生じるのを防ぐため。しかし受け取ったpdfファイルを修正するためにはソフトが... -
ネットyoutubeダウンロード
「youtubeの動画をダウンロードして保存したいのですが教えていただけますか?」そんな問い合わせが時々あります。「すみません、youtubeの動画をダウンロードすることは違法なのでそれを教える事はできません」と断らせていただいてます。★2012年10月1日... -
お遊びリア充
リア充はSNSやネットで使われ始めた用語で「リアル(現実)の生活が充実している人」という意味です。自分の充実ぶりをアピールする投稿。リア充という言葉が使われる以前からFacebook上の投稿を見ていて、自分でもそんな雰囲気を感じ始めていました。メー... -
パソコン名刺郎
名刺郎を使って名刺サイズの紙にパワーポイントのデータを入れたい、との要望。名刺郎がインストールされているPCは持ってこれないとの事。ワードでも大丈夫だと思いますが、と言ってはみたものの検索してみたら体験版があったのでインストールしてみまし... -
ネットアダルトサイト
今まで1度もブログで触れた事がなかった、アダルトサイトについて少々。1番多いのが架空請求の問合せ。2番目がパソコンの画面に表示されて消すことが出来ない。15年くらい前の請求はメールで○○日までに5万円お支払い下さい。期日を過ぎると15万円になりま... -
ネットGigaFile便
大容量のファイルを送ることができるサイトは宅ふぁいる便が最初だったと思う。Firestorageを利用された方がダウンロード方法についてお見えになった事もあります。昨日の方はLINEでURLを受け取ってアクセスしたが見ることができない。これはスマホにzipの... -
ネットネット詐欺
ネット詐欺に3回あってます。1.ヤフーオークション 約15年前 被害額 3,000円2.ヤフー商品購入 2017年 被害額 10,000円3.アマゾンアカウント乗っ取られ 2017年 被害額 数百万1.4月のゴールデンウィーク前オークションでパソコンソフトを落札... -
ネットipodを車で
数年前に購入しましたが最近はほとんど使わなくなったipod Shuffle。車のAUXからつないで聞いてみようと思い久しぶりに聞いてみました。新たに曲を同期させようとしたらこれがうまくいかない。調べたところiTuneの新しいバージョンではipodの認識は難しい...