PYONKEE(ピョンキー) 2019 2/01 プログラミング 2016.09.03 2019.02.01 iPadでscratchプログラミングが楽しめる「ピョンキー」というアプリがあるのを知りました。 さっそくitunestoreからダウンロードしてみました。 ネコくんのキャラクターが変わったくらいで使い勝手はscratchとほとんど変わりません。 scratchが理解できればこちらもわかると思います。 ピョンキーってウサギとおさるさんの合体かな? プログラミング PYONKEEピョンキー ichigojamⅡ ビスケット(コンピュータを粘土のように) この記事を書いた人 tobo 関連記事 why!?プログラミング 2016.03.22 コワーキングスペース 2014.08.12 ねこピアノ 2017.03.25 プログラミン 2016.05.15 スクラッチでパズル 2015.09.01 ichigojamⅡ 2016.09.01 プリモトイズ キュベット 2018.09.16 わくわくプログラミン&スクラッチ体験 2014.06.13 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメント