2018年– date –
-
日常亥
来年は亥年干支の中では巳(ヘビ)年に次いで人気がないようです。特に今年はイノシシによる農作物の被害が多かったようです。今年の3月に亡くなった父も亥年でした。3年前に脳こうそくを発症しそれ以来実家に行くことも増え父と過ごす時間が多くなりまし... -
パソコンプロジェクターの使い方
来年、ある説明会を公民館等で開催する予定のTさん。パワーポイントでプレゼンテーションファイルを作成しました。基礎はやらず作りながら覚えていくやり方です。アマゾンで購入し、箱に入れっぱなしになっていたプロジェクタとスクリーンをお持ちになりま... -
ネットプリンタドライバがない
Macをお使いのYさん。プリンタで印刷したら色がおかしい。時間がなかったのでプリンタを預かりインクの残量やノズルチェックをすることにした。canonのサイトへ行きドライバをインストールしようとしたらWindows7まででWindows8のはなかった。型はPixus i... -
パソコンpc起動パスワード忘れ
「年賀状を作ろうと1年ぶりにパソコンを開いたら画面に何にも出てこないんです」 とお見えになったsさん。電源を入れて画面が出る。エンターキーを押すと四角いボックスのパスワード入力画面が出る。エンターキーを押さないでそのままにしていたのが原因だ... -
ネットネット販売のパン
タブレットで時々漫画を見ていて面白いと思ったのが「おいしいパンを召し上がれ」家庭のパン焼き器を購入して店を開くまでの課程が情熱的につづられています。自分も1人でやっているパソコン教室、木工のもの作りも大好きなので共感する事が多かったです。... -
日常xmasツリー
左は6年前、右は2年前に作成したものです。 -
パソコン絵手紙年賀状
年末は年賀状作成に関する受講生さんが多くなります。デザイン作成、宛名印刷も頼まれます。自分で絵手紙を描かれてそれを年賀状にする方も数名いらっしゃいます。絵手紙をスキャナで取り込んで印刷。汚れ修正やフチなし印刷で端まで入るようにするのに苦... -
日常エリック・バードン
エリック・バードンイギリスのミュージシャンでジ・アニマルズのボーカル。「朝日のあたる家」が有名です。Aさんは11月にアメリカのサウスダコタで行われた彼のコンサートへ行って来られたとの事。行く前からお話しを聞かされてすごい熱意だなあ、と驚かさ... -
スマホ・タブレットiosに移行
2年以上アンドロイドのFREETELを使ってきましたが、LINEでIDが使えないとか他に操作面で少々不満があり、またiPhoneに戻りました。楽天モバイルがFREETELを引き継いだのでキャンペーンに乗りました。端末はiPhoneSEで27,000円くらい。ネットで手続きをし2... -
パソコン洗浄カートリッジ
受講生さんがプリンタ印刷で赤色だけが出なくなってしまった、と持ってきました。数日前まではちゃんと印刷されていました。ヘッドクリーニングを繰り返しても改善されない。インクのせいかなと思い新しいのに入れ替えてもだめ。ヘッドクリーニングは1日3...