tobo - Author -
-
日常オズの魔法使い
受講生さんからアマゾンの本の注文を時々頼まれます。今回は「オズの魔法使い」文庫本でないのがいいということで捜したら335円で購入できました。2番目の価格は1,200円でした。届いた本が箱に入ったりっぱなもので驚きました。1991年第4刷 当時の定価で2... -
work糸鋸で木工
30年前くらいから電動の糸鋸を使い木のパズル等を作る事を趣味としてきました。途中の数年、全く作らない期間もありましたが、4年前くらいからまた熱が入り始めました。2013年にあるビジネスコンテストがあり、参加したところ思いがけず優勝でき、勇気づけ... -
パソコン誰も教えてくれない
50代後半の女性2人。お二人とも仕事をされています。Aさんの場合パソコンはしないという約束で入ったのにそうとも言ってられなくなってしまった。会社にはバージョンが違うパソコンがあり「教えてください」と言っても「自分で覚えて・・・・」と言われて... -
パソコンoffice2003
はがきに写真などをいれて作りたいとお見えになった60代女性の方。パソコンはXP。開いてみたらデスクトップ上に多くのアイコン。全部ワードではなくてワードパッドのアイコン。多くの文書作りを仕事でされていたとのこと。念のためスタート→プログラムで開... -
パソコン地区役員
年度の変わり目で新しく地区の役員をされる方がパソコンの必要にせまられていらっしゃる方が数名。60代女性Tさん 次期(来年度)区長のため今から勉強全くのパソコン初心者 文字入力から初めて12時間目くらいで表のある地区の文書を作っています。当初「... -
日常ブルーボトルコーヒー
コーヒー業界に新しい波が来つつあるようです。日本の喫茶店からヒントを得た1杯1杯ドリップで入れる「ブルーボトルコーヒー」が江東区に開店したのをかわぎりに都内の各地に生まれつつあるようです。私も喫茶店を十数年やってきました。今でもコーヒーは... -
パソコンパソコン・プリンタセットアップ
パソコンとプリンタの購入を頼まれてその後のセットアップもして気づいた事。1.office2013からは、CDなどが附属せずシリアルナンバーが記された小さなカードが付いてくるようになっていたのが、カードではなくなっていました。2.office365サービスが1... -
スマホ・タブレット電子書籍絵本エッセイ
電子書籍Kindle版で絵本エッセイが発売されました。作・絵とも私の友達です。2月17日までキャンペーン期間中で\150です。<meta http-equiv="X-Frame-Options" content="DENY" />// http://urx2.nu/gAUjアプリをインストールするとパソコンか... -
スマホ・タブレットY!mobile
定年で年金生活に入るので少しきりつめようかと・・・従来のスマホ契約を2年の契約期間が過ぎたのでY!mobileに切り替えたUさん。切り替え後、うちの教室に直行されました。いくつかの選択機種の中から選んだのはNexus5。昨日見えてから「やっぱりわかんな... -
パソコンくっついてくるアドウェア
昨日お見えになった2人の方は全く同じ事で困っていました。お二人ともWindows8なのですが立ち上がりに様々なアドウェアが出てちっとも先に進めない。60代のHさんは「プログラムと機能」から5~6個アンインストールしました。その後もいくつかありましたが...