ブログ
-
パソコン請求書作成
自営業をされてる方で見積書・請求書などを作成するにあたって市販のソフトを購入される方も結構いらっしゃいます。あるいはテンプレートファイルを利用される方も。でも必要ないところ、追加したい項目があったりもする事もあります。月・年間集計まで自... -
workwindows10と英会話
プリンターで印刷できなくなってしまったとの事で出張。デスクトップのパソコンを見たらwindows10いやー、バージョンアップしたの初めて見た。「印刷できなくなったのはバージョンアップしてからじゃないですか?」と聞いたら「うーん、もっと前かもしれな... -
お遊びハンモック
ハンモック、トイモックが人気だという。ハンモックカフェも人気があるという。そうか、ハンモックって屋外だけでなく部屋に取り付けてもいいんだ。でも値段は高いんだろうな?と思いつつ調べてみたら結句安い。金具は近くのアウトドア専門店で購入しまし... -
日常猛暑とお盆
連日の暑さのせいもあり暇な状態が続いています。「あとは盆が過ぎてから」とおっしゃる方も・・・ブログを始めたのは2005年。そこから2つ拾い出してみました。今では年に数回の更新がある程度になっていますが、トータルのアクセス数は20万以上行ってます。 -
ネット違約金
2年前の8月に契約したauひかりを解約予定。ちょうど2年たったので違約金は発生しないだろうと思ったのですが、機器が30回分割になっているので満了は来年の3月。そちらの残金が約8,500円発生するとの事。それでは来年の3月まで待てばいいかというと、そう... -
パソコンm4aとAAC
iTuneで取り込んだmp3の音楽ファイルを携帯のSDカードに入れて聞くためにはAACファイルにする必要があるのだがよくわからないとの事。私も初めてなのでわからないままやってみた。AACに変換されるはずがm4aファイルになってしまう。そのファイルをSDカード... -
スマホ・タブレット脳トレアプリ
脳トレゲームは任天堂のDSなどでもあったようですが、タブレットのアプリで無料であります。ちょっとやってみないとコツがわからず戸惑います。計算力は苦手な方です。 -
スマホ・タブレットFacebookとLINE
私がFacebookを始めたのは2010年。映画facebookの創始者ザッカ―バーグをモデルにした映画「ソーシャルネットワーク」が上映された年です。登録はしてみたものの半年くらい友達なしの状態が続いていました。翌年の2月くらいから徐々に皆さんも参加し始めま... -
プログラミングiphoeアプリ
Macbookを買ったのはiphoneアプリ作成を学んでみようと思ったからです。アプリを学ぶにはどの本がいいのかamazonのレビュー等調べ、この本を購入してみました。この本は第2弾も出版されており、内容的に古いかもしれませんがとりあえず手をつけてみようと... -
パソコンMacbook Air
Macbook Airを購入しました。iosでプログラムを勉強したいと思い価格comで価格の推移をみていたところ安くならずに5,000円くらい上昇してしまった。ヤマダ電機で購入すればポイントが付く分安くなるかも、と思い見に行きました。そしてその場で購入。これ...