巧妙なメールが次々と舞い込みます。 ・楽天から購入のお知らせ 何だこれ?購入した覚えないぞ。正規の楽天ショップから購入履歴を調べましたが該当する物はありませんでした。よって放置。
・Apple社からのメール AppleIDのセキュリティ質問の再設定をしてください。 確かに簡単なパスワードだと侵入されてしまう事が多くなってきている。 検索かけたらフィッシングメールとの事。 いずれもリンク先をクリックしたりしたら危険だと思います。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)