ブログ
- 
	
		 最初は無料1月にiPadで絵本の読み聞かせのアプリをインストールしました。カード引き落としの予定を見たら4月に600円とある。3月にも引き落とされていました。iPadから解約手続きをしようとしたらそちらからはできずiTuneにログインする必要があり、ログインしてから...
- 
	
		 history父の1周忌を17日に行いました。亡くなってから親族でありながらよく知らなかった方々にお会いし、自分の家系をもっと知っておくべきだなと思いました。1周忌にあたりフォトブックを作成しました。名前は「History~天明から平成まで~」内容はNHKのファミ...
- 
	
		 メール配信の遅れPCからはdアカウントはすでに取得していましたがスマホでも登録しようとしました。2段階認証でPCにパスコードを送りそれをスマホ画面で入力すると進めるはずなのですが、PCにメールが届かない。一昨日の夜中にやっていたのですが3度以上繰り返してロック...
- 
	
		 LINE@LINE@の使い方を教えていただきたいのですが、と頼まれましたが自分ではまだやっていなかったので勉強しておきますので時間を下さいと、お答えしました。FacebookやTwitter、Instagramなどはちょっと話題になりかけたらすぐに自分で始めてみました。登録を...
- 
	
		 プリンタインクの交換プリンタインクの交換は自分の場合基本的に「インクがなくなりました」と表示されてから行っています。受講生さんの中にはインクの交換が苦手で、なるべく教室へ来られた時にする方もいらっしゃいます。「インクが少なくなりました」で!のマークが出てか...
- 
	
		 フォトシール100均でマスキングテープを愛用していたHさん。最近どこの100均に行っても在庫がないというのでネットで調べてみたらあるにはあるけれど100円より高い。15年くらい前はジャストホームを使ってラベル作りなどをしていたが、しばらくパソコンから離れていま...
- 
	
		 Editorエラー「Editorエラーーにより動作を停止しました。回復することはできません」頻繁に使っているPhotoshopエレメンツ6.0が突然起動しなくなりました。回復することができない、なんてひどいじゃないか、困っちゃうよ。1.まずPCを再起動してからエレメンツを起...
- 
	
		 ジオシティーズ終了yahooジオシティーズが3月末日に終了というお知らせは昨年から受け取っていました。平成の終了に合わせてかいろいろ終了または切り替えになるのが多いなと思います。15年前以上にサイトのアクセスを上げるためにyahooビジネス登録といったような名前だった...
- 
	
		 Inkscape「電子書籍の表紙画像の作り方」という本をKindle Unlimitedで読んだ。デザインソフトとしてはadobeのイラストレーターとフォトショップが主流だが、高価なので無料ソフトを使っての作成方法が記されていました。フォトショップの代用がGIMP2でイラストレ...
- 
	
		 はてなブログ2005年にはじめた最初のブログがはてなダイアリーです。フォトショップ・イラストレーターを勉強していましたが、テキスト通りにやっていても進歩しないと思っていました。こんな画像を合成して作りたいとかイメージしたものを形にし、発表する場を作れば...










