2018年– date –
-
ネットヤフオク代行
月1回開催されている川越市の骨董市に毎月出かけているというTさん。孫にライフルのおもちゃを買ってあげたけれど玉はついていず、孫にねだられたそうです。アマゾンはしょっちゅう利用しているので検索してみたがない、Yahooオークションに出品されている... -
日常かみつけの里古墳祭り
ポケモンの巣といわれているはにわの里で古墳祭りが行われているので行って見ました。うちの教室へお見えになっている方も参加しているはず、ということもありまして。今回が9回ということなので第1回以来です。バックグラウンドで流れてくる曲、東儀秀樹... -
スマホ・タブレットY!モバイルのiPhone
iPhoneの引継ぎ設定を依頼されやってみました。iPhoneはYモバイルでした。ショップでやると1万800円かかるようです。iTunesでやろうと思いましたがまずiTunesのインストールに戸惑いました。Windows10だとマイクロソフトストア経由でないとできないように... -
パソコン宿題
うちの教室の特性として「宿題」があります。宿題は出したり出されたりします。出す場合はワードやエクセルで学んだ後「練習問題を自分でやってきてください」教室で説明を受けて「なるほどわかった」と思っていても後で自分一人でやってみると「あれ?」... -
スマホ・タブレットはにわの里ポケモンGO
毎週土曜日の午前中にお見えになるHさん。いつもはにわの里の道を通ってきていますが、「今日もポケモンGoの人がいっぱいいました」と時々おっしゃいます。先日「ポケモンGoのことでわからないところがあるのですが教えていただけますか?」と問合せ。「ア... -
スマホ・タブレットアマゾンギフトカード
昔、かなり昔レコード券というのがありました。今はCDギフトカードみたいなのがあるのかな?と思って捜してみましたが音楽もダウンロードの時代だからないようです。それに代わるものとしてはいろんなものに使えるギフトカードがありますが、もうちょっと... -
ネットGoogleフォーム
お問合せのフォームを作成しそれをブログのサイドバーのアイコンからリンクをはりたいとの要望。今までフォーム作成は無料のフォームズというサイトを利用してきましたが、Googleでも無料のフォーム作成があるのを知り使ってみる事にしました。へぇー、画... -
ネットパスワード記載脅迫メール
本物のパスワードが記載されている脅迫メールが横行しているというニュースがネットで流れてました。私も10月10日に受信しています。これにはかなりびっくりしました。英文の内容だったので翻訳してみてその後メールは削除しました。該当するパスワードは... -
スマホ・タブレットiphoneの目覚まし時計
年2回恒例の地区の朝6時からの道路清掃の日。寝過ごさないように気を使います。普段は目覚まし時計は使っていないのでいつもスマホをセットします。使わなくなったスマホが3台あるのでそのうちのひとつは目覚まし時計専用にしようと決めました。お気に入... -
ネットブラウザ
受講生Mさん。ネットでチラシ作成のためデータを入稿しようとしたが出来ない。MさんはMacBookを使用。データファイルはイラストレーターai形式。私のwindowsPC2台でも試みたけれどだめ。サポートの電話をしようと思いましたが時間外。原因をつきとめます...